-
Beシャンプー(COSMOS ORGANIC)
¥4,070
内容量 250mL 頭皮と髪をやさしく洗い上げて美しい髪へ導く 豊かな泡立ちで頭皮と髪を穏やかに洗い上げる、まるでスキンケアのようなシャンプーです。デリケートな地肌の方や乾燥によるかゆみが気になる方にも嬉しい洗浄料を使用。オーガニックのホホバオイル*1とアルガンオイル*2で保湿し、乾燥から地肌と髪を守る植物成分も配合。トリートメントと一緒にお使いいただくことで、指通りなめらかな髪に導きます。Be独自のオーガニック精油ブレンドの爽やかな香りに包まれ、至福のバスタイムに。 天然由来の穏やかなアミノ酸系の洗浄成分、ココイルグルタミン酸2Naをベースに使用。上質な落合ハーブ園のハーブを使用し、家族でお使いいただけることを考えた、環境に優しい処方設計です。 *1ホホバ種子油(保湿成分) *2アルガニアスピノサ核油(保湿成分) Beオリジナル発酵原料と独自の精油ブレンド 有機の国産マグワ果実とコメを発酵させて作られた、オーガニックのオリジナル発酵エキス=「(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(整肌成分)」配合。アミノ酸を豊富に含み、地肌のキメを整え健やかな髪へ導きます。 1日の始まりと終わりをこの香りで迎えたいと思わせる爽やかな香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにしたBe独自のオーガニック精油ブレンドです。 植物エキス(保湿・整肌成分) アロエベラ液汁、チャ葉エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ツボクサ花/葉/茎エキスを保湿成分として配合。肌を穏やかに整え、保湿しながら髪をしっとり洗い上げます。 厳しいオーガニック認証を取得 原材料の95%は天然由来成分 原材料の10%は有機成分 エコサートコスモス認証 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・合成香料フリー ・紫外線吸収剤フリー ・パラベンフリー ・フェノキシエタノールフリー 環境にやさしい容器へのこだわり メカニカルリサイクルPETを使用しています。 環境負荷に配慮した使用済みペットボトルから再生されたボトルです。 国産へのこだわり すべての原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。 これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出効果削減につながります。 ご使用方法 髪と頭皮をよくぬらした後、適量を手にとり、頭皮をマッサージするように洗い、充分にすすいでください。 配合成分 水、アロエベラ液汁*、ココイルグルグタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン、ベンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グリセリン、プロパンジオール、ココイルグルタミン酸Na、チャ葉エキス*、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス*、ツボクサ花/葉/茎エキス*、ホホバ種子油*、アルガニアスピノサ核油*、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス**、エタノール、PCA-Na、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、シロキクラゲ多糖体、ヒポファエラムノイデス果実油*、フィチン酸Na、ベルガモット果実油*、ラベンダー油*、ローズマリー葉油* *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 ・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 ・使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・取り扱いや保管は次のことにご注意ください。 ・使用後は必ずしっかりキャップをしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然成分を使用しておりますので、におい、色調などの変化が生じる場合がございますが、使用には問題ございません。
-
Beトリートメント(COSMOS ORGANIC)
¥4,070
内容量 250ml クリームのように濃厚な美容成分でツヤめく美髪へ スキンケアと同じ美容成分を配合した、ハリ・コシのある髪に仕上げるクリーミィなトリートメントです。オーガニックのホホバ種子油とアルガニアスピノサ核油で保湿し、乾燥から地肌と髪を守る植物成分も配合。ダメージのある髪もシャンプーと一緒にお使いいただくことで、指通りなめらかなツヤ髪に導きます。Be独自のオーガニック精油ブレンドの爽やかな香りに包まれ、至福のバスタイムに。 天然由来のコンディショニング成分がまるで美容クリームのように頭皮と髪を包み込みます。上質な落合ハーブ園のハーブを使用し、家族でお使いいただけることを考えた、環境に優しい処方設計です。 Beオリジナル発酵原料と独自の精油ブレンド 有機の国産マグワ果実とコメを発酵させて作られた、オーガニックのオリジナル発酵エキス=「(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(整肌成分)」配合。アミノ酸を豊富に含み、地肌のキメを整え健やかな髪へ導きます。 1日の始まりと終わりをこの香りで迎えたいと思わせる爽やかな香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにしたBe独自のオーガニック精油ブレンドです。 植物エキス(保湿・整肌成分) アロエベラ液汁、チャ葉エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ツボクサ花/葉/茎エキスを保湿成分として配合。 オーガニックのホホバ種子油&アルガニアスピノサ核油で保湿し、ダメージのある髪も指通りなめらかなツヤ髪に。 厳しいオーガニック認証を取得 原材料の95%は天然由来成分 原材料の10%は有機成分 エコサートコスモス認証 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・合成香料フリー ・紫外線吸収剤フリー ・パラベンフリー ・フェノキシエタノールフリー 環境にやさしい容器へのこだわり バイオマスチューブを使用しています。 植物などの再生可能な有機資源を原料として作られたパッケージです。 国産へのこだわり すべての原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。 これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出効果削減につながります。 ご使用方法 髪をシャンプー後、髪の水気を切り、適量を髪全体によくなじませ、3〜5分おいてからすすいで下さい。 配合成分 水、アロエベラ液汁*、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、グリセリン、オクチルドデカノール、水添ナタネ油アルコール、ペンチレングリコール、ジステアロイルエチルジモニウムクロリド、シア脂*、ホホバ種子油*、セテアリルアルコール、ヘプチルグルコシド、チャ葉エキス*、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス*、ツボクサ花/葉/茎エキス*、アルガニアスピノサ核油*、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス**、エタノール、加水分解エンドウタンパク、カプリル酸グリセリル、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シロキクラゲ多糖体、セテアリルグルコシド、ベルガモット果実油*、ラウロイルアルギニン、ラベンダー油*、ローズマリー葉油* *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 ・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 ・使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・取り扱いや保管は次のことにご注意ください。 ・使用後は必ずしっかりキャップをしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然成分を使用しておりますので、におい、色調などの変化が生じる場合がございますが、使用には問題ございません。
-
Beボディソープ(COSMOS ORGANIC)
¥3,520
内容量 250mL ボディをやさしく包み込む泡でツヤやかに潤う肌へ 軽やかな泡立ちと、Be独自のオーガニック精油ブレンドの爽やかな香りが全身を包み込むボディソープ。健やかな肌を保つアロエベラ液汁をベースにした植物成分を配合。オーガニックのホホバオイル*1とアーモンドオイル*2で保湿し、乾燥を防ぎながら古い角質などの汚れを洗い流し、すっきりオフ。リラックス感に満たされる至福のバスタイムに。 天然由来の肌にやさしい穏やかなアミノ酸系の洗浄成分、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Naなどを使用。上質な落合ハーブ園のハーブを使用し、家族でお使いいただけることを考えた、環境に優しい処方設計です。 *1ホホバ種子油(保湿成分) *2アーモンド油(保湿成分) Beオリジナル発酵原料と独自の精油ブレンド 有機の国産マグワ果実とコメを発酵させて作られた、オーガニックのオリジナル発酵エキス=「(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(整肌成分)」配合。アミノ酸を豊富に含み、キメの整った健やかな肌に保ちます。 1日の始まりと終わりをこの香りで迎えたいと思わせる爽やかな香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにしたBe独自のオーガニック精油ブレンドです。 植物エキス(保湿・整肌成分) アロエベラ液汁、チャ葉エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ツボクサ花/葉/茎エキスを保湿成分として配合。 オーガニックのホホバオイル*1アーモンド種子油で保湿し、乾燥を防ぎながら古い角質などの汚れを洗い流します。 *1ホホバ種子油(保湿成分) 厳しいオーガニック認証を取得 原材料の95%は天然由来成分 原材料の10%は有機成分 エコサートコスモス認証 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・合成香料フリー ・紫外線吸収剤フリー ・パラベンフリー ・フェノキシエタノールフリー 環境にやさしい容器へのこだわり メカニカルリサイクルPETを使用しています。 環境負荷に配慮した使用済みペットボトルから再生されたボトルです。 国産へのこだわり すべての原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。 これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出効果削減につながります。 ご使用方法 適量を手に取り、スポンジなどで良く泡立ててから洗ってください。その後、しっかりと洗い流してください。 配合成分 水、アロエベラ液汁*、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウリン酸ポリグリセル-10、グリセリン、ペンチレングリコール、プロパンジオール、ラベンダー水*、ココイルグルタミン酸Na、塩化Na、アーモンド油*、エタノール、加水分解水添デンプン、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、クエン酸、グリコシルトレハロース、セージ葉エキス、チャ葉エキス*、ツボクサ花/葉/茎エキス*、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス**、デヒドロ酢酸、ベルガモット果実油*、ベンジルアルコール、ホホバ種子油*、ラベンダー油*、ローズマリー葉エキス*、ローズマリー葉油*、ローマカミツレ花水* *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 ・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 ・使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・取り扱いや保管は次のことにご注意ください。 ・使用後は必ずしっかりキャップをしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然成分を使用しておりますので、におい、色調などの変化が生じる場合がございますが、使用には問題ございません。
-
Beオーガニックヘアオイル 50mL(COSMOS ORGANIC)
¥5,610
内容量 50mL 毛髪と頭皮をケアして美しい髪を育む カラーリングやパーマ、睡眠不足や日々の疲れ、紫外線や乾燥、加齢やストレスによる血行不良など、さまざまな要因によって引き起こされるヘアダメージ。切れ毛、パサツキ、枝毛、乾燥、白髪、うねりなど、ダメージヘアに悩む方の多くが、頭皮や毛髪を健やかに保つケアを望んでいます。 Beのオーガニックヘアオイルは、毛髪の乾燥や切れ毛・枝毛を防ぎ、ハリ・コシを与え、うるおいに満ちた頭皮と毛髪へ導く、植物由来100%のヘアオイルです。国産原料のツバキオイルをはじめ、オリーブオイル、ホホバオイルをベースにし、天然由来100%のJOCA・エコサートコスモスのW認証も取得。成分にこだわり、髪だけでなく、フェイス、ハンド、ボディと、全身にもお使いいただけます。さらに、シャンプー前の頭皮マッサージ、毛髪ダメージケア、仕上げのスタイリングなどに使えることも魅力です。外出先や旅行に携帯できるミニサイズの25mLとたっぷりお得な50mLの2サイズで展開します。 毛髪を健やかに育むには、土台である頭皮を健やかな状態に保つことが大切です。髪質を問わず、これひとつで、なめらかな指通り、うるおい溢れるツヤのある健康的な髪を育むケアを叶えます。 利島のツバキオイル 有機栽培の利島産ツバキオイル。東京から南へ140kmほど離れた島の土壌の玄武岩地質は、植物の成長促進や病害虫への耐性向上に働く二酸化ケイ素を含むことから、椿の完全無農薬栽培を可能にしています。ヤブツバキ(藪椿)の種子は、酸化しないよう島内で圧搾し、上質な油を多く含む一番搾りのみをフレッシュなうちに出荷し製品に配合しています。 有機栽培された日本古来の品種である利島産のヤブツバキ。その種子から採れるツバキオイルには、肌の皮脂組成に似たキューティクルにも存在する86%ものオレイン酸が含まれています。そのため肌や髪になじみやすく、髪や地肌にうるおいを与えてくれます。 5種類の植物オイル(保湿・整肌) ツバキオイルを含む5種のオイルが配合されています。それぞれのオイルの働きで、髪の健やかな美しさをサポートします。 ・精製オリーブオイル 主成分のオレイン酸は肌になじみやすく、肌の柔軟性を保つビタミンEやポリフェノールを含んでいるのでエイジングケア*にも用いられています。 ・ゴールデンホホバオイル 保湿力があり、髪の毛を包み込むようにして乾燥を防ぎます。頭皮の皮脂と近い成分で毛穴汚れにもなじんで浮かせる効果を期待できます。 ・国産ヒエヌカオイル 岩手県でサステナブルに有機栽培・抽出されたオイルです。ルテイン、ゼアキサンチン、ビタミンE、リノール酸を含んでいます。 ・有機ブロッコリーシードオイル エルカ酸を多く含み天然のシリコンと呼ばれる伸びの良いオイルを配合。ビタミンAを含み、熱や紫外線から髪を守り、ツヤを与え、うるおいを守ります。 *年齢に応じたお手入れのこと Beオリジナル発酵原料と独自の精油ブレンド スキンケア成分と同じ、有機の国産マグワ果実とコメを発酵させて作られた、オーガニックのオリジナル発酵エキス=「(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(整肌成分)」配合。アミノ酸を豊富に含み、地肌のキメを整え健やかな髪を育みます。 リラックスできる爽やかな香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにしたBe独自のオーガニック精油ブレンドです。手のひらに広げて香りをひと息吸ってから髪の毛になじませるとやわらかな香り立ちを楽しめます。 厳しいオーガニック認証を取得 原材料の100%は天然由来成分 原材料の96%は有機成分 JOCA認証・エコサートコスモス認証 国産へのこだわり 一部原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。 これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出量の削減につながります。 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・合成着色料フリー ・合成香料フリー ・紫外線吸収剤フリー ・パラベンフリー ・動物由来原料フリー 地球環境にやさしい容器へのこだわり メカニカルリサイクルPETを使用しています。 環境負荷に配慮した使用済みペットボトルから再生されたボトルです。 化粧箱はFSC認証基準の再生紙を使用しています。 ご使用方法 適量を手にとり、毛先から乾燥が気になる部分になじませてください。 タオルドライ後に使用する際は、適量を手のひらでのばし髪全体になじませて乾かしてください。 シャンプー前に適量を手にとり、頭皮になじませてマッサージいただくのにもおすすめです。その後シャンプーですすいでください。 スタイリングなど、乾いた髪へもご使用いただけます。 顔、手、足など全身にもお使いいただけます。 配合成分 オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ツバキ種子油*、ベルガモット果皮油、ラベンダー油*、ヒエヌカ油、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実 /コメ)発酵粕エキス**、ブロッコリー種子油*、ローズマリー葉油*、グリセリン**、水、ローズマリー葉エキス*、トコフェロール、エタノール**、ヒマワリ種子油、ミシマサイコ花/葉/茎エキス*、マグワ根皮エキス* *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・お肌に傷や腫物、湿疹、かぶれ等の異常のある場合にはご使用をおやめください。 ・目に入った場合は、こすらずにすぐにきれいな水で洗い流してください。 ・化粧品は清潔な手で取り扱い、使用後はキャップをしっかりと閉め、直射日光、高温多湿を避け、お子様の手の届かない所に保管してください。 ・天然成分を使用している為、香りや色調に変化が生じる場合がございますが、ご使用には問題ありません。 ・誤って飲んだ場合は、直ちに医師の診断と適切な処置を受けてください。 ・開封後はお早めにご使用ください。 天然由来成分:100% オーガニック度:96% ECO エコサートグリーンライフ認定 コスモスオーガニック化粧品/コスモス基準: http://cosmos.ecocert.com
-
Beオーガニックヘアオイル 25mL(COSMOS ORGANIC)
¥3,960
内容量 25mL 毛髪と頭皮をケアして美しい髪を育む カラーリングやパーマ、睡眠不足や日々の疲れ、紫外線や乾燥、加齢やストレスによる血行不良など、さまざまな要因によって引き起こされるヘアダメージ。切れ毛、パサツキ、枝毛、乾燥、白髪、うねりなど、ダメージヘアに悩む方の多くが、頭皮や毛髪を健やかに保つケアを望んでいます。 Beのオーガニックヘアオイルは、毛髪の乾燥や切れ毛・枝毛を防ぎ、ハリ・コシを与え、うるおいに満ちた頭皮と毛髪へ導く、植物由来100%のヘアオイルです。国産原料のツバキオイルをはじめ、オリーブオイル、ホホバオイルをベースにし、天然由来100%のJOCA・エコサートコスモスのW認証も取得。成分にこだわり、髪だけでなく、フェイス、ハンド、ボディと、全身にもお使いいただけます。さらに、シャンプー前の頭皮マッサージ、毛髪ダメージケア、仕上げのスタイリングなどに使えることも魅力です。外出先や旅行に携帯できるミニサイズの25mLとたっぷりお得な50mLの2サイズで展開します。 毛髪を健やかに育むには、土台である頭皮を健やかな状態に保つことが大切です。髪質を問わず、これひとつで、なめらかな指通り、うるおい溢れるツヤのある健康的な髪を育むケアを叶えます。 利島のツバキオイル 有機栽培の利島産ツバキオイル。東京から南へ140kmほど離れた島の土壌の玄武岩地質は、植物の成長促進や病害虫への耐性向上に働く二酸化ケイ素を含むことから、椿の完全無農薬栽培を可能にしています。ヤブツバキ(藪椿)の種子は、酸化しないよう島内で圧搾し、上質な油を多く含む一番搾りのみをフレッシュなうちに出荷し製品に配合しています。 有機栽培された日本古来の品種である利島産のヤブツバキ。その種子から採れるツバキオイルには、肌の皮脂組成に似たキューティクルにも存在する86%ものオレイン酸が含まれています。そのため肌や髪になじみやすく、髪や地肌にうるおいを与えてくれます。 5種類の植物オイル(保湿・整肌) ツバキオイルを含む5種のオイルが配合されています。それぞれのオイルの働きで、髪の健やかな美しさをサポートします。 ・精製オリーブオイル 主成分のオレイン酸は肌になじみやすく、肌の柔軟性を保つビタミンEやポリフェノールを含んでいるのでエイジングケア*にも用いられています。 ・ゴールデンホホバオイル 保湿力があり、髪の毛を包み込むようにして乾燥を防ぎます。頭皮の皮脂と近い成分で毛穴汚れにもなじんで浮かせる効果を期待できます。 ・国産ヒエヌカオイル 岩手県でサステナブルに有機栽培・抽出されたオイルです。ルテイン、ゼアキサンチン、ビタミンE、リノール酸を含んでいます。 ・有機ブロッコリーシードオイル エルカ酸を多く含み天然のシリコンと呼ばれる伸びの良いオイルを配合。ビタミンAを含み、熱や紫外線から髪を守り、ツヤを与え、うるおいを守ります。 *年齢に応じたお手入れのこと Beオリジナル発酵原料と独自の精油ブレンド スキンケア成分と同じ、有機の国産マグワ果実とコメを発酵させて作られた、オーガニックのオリジナル発酵エキス=「(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス(整肌成分)」配合。アミノ酸を豊富に含み、地肌のキメを整え健やかな髪を育みます。 リラックスできる爽やかな香りは、ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットをベースにしたBe独自のオーガニック精油ブレンドです。手のひらに広げて香りをひと息吸ってから髪の毛になじませるとやわらかな香り立ちを楽しめます。 厳しいオーガニック認証を取得 原材料の100%は天然由来成分 原材料の96%は有機成分 JOCA認証・エコサートコスモス認証 国産へのこだわり 一部原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。 これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出量の削減につながります。 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・合成着色料フリー ・合成香料フリー ・紫外線吸収剤フリー ・パラベンフリー ・動物由来原料フリー 地球環境にやさしい容器へのこだわり メカニカルリサイクルPETを使用しています。 環境負荷に配慮した使用済みペットボトルから再生されたボトルです。 化粧箱はFSC認証基準の再生紙を使用しています。 ご使用方法 適量を手にとり、毛先から乾燥が気になる部分になじませてください。 タオルドライ後に使用する際は、適量を手のひらでのばし髪全体になじませて乾かしてください。 シャンプー前に適量を手にとり、頭皮になじませてマッサージいただくのにもおすすめです。その後シャンプーですすいでください。 スタイリングなど、乾いた髪へもご使用いただけます。 顔、手、足など全身にもお使いいただけます。 配合成分 オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ツバキ種子油*、ベルガモット果皮油、ラベンダー油*、ヒエヌカ油、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実 /コメ)発酵粕エキス**、ブロッコリー種子油*、ローズマリー葉油*、グリセリン**、水、ローズマリー葉エキス*、トコフェロール、エタノール**、ヒマワリ種子油、ミシマサイコ花/葉/茎エキス*、マグワ根皮エキス* *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・お肌に傷や腫物、湿疹、かぶれ等の異常のある場合にはご使用をおやめください。 ・目に入った場合は、こすらずにすぐにきれいな水で洗い流してください。 ・化粧品は清潔な手で取り扱い、使用後はキャップをしっかりと閉め、直射日光、高温多湿を避け、お子様の手の届かない所に保管してください。 ・天然成分を使用している為、香りや色調に変化が生じる場合がございますが、ご使用には問題ありません。 ・誤って飲んだ場合は、直ちに医師の診断と適切な処置を受けてください。 ・開封後はお早めにご使用ください。 天然由来成分:100% オーガニック度:96% ECO エコサートグリーンライフ認定 コスモスオーガニック化粧品/コスモス基準: http://cosmos.ecocert.com
-
Beバスミルク(ゆずジンジャーの香り)
¥4,730
内容量 150mL ゆずジンジャーのやわらかな香りに包まれたバスタイムで、心も体もぽかぽかに。 国産ゆずとジンジャーのまるで化粧水のお風呂に浸かっているようなバスミルク。古来より冬至に柚子湯に入る習慣が根づく日本。その爽やかな香りに加え、バスミルクには、Beローションと同じ保湿成分を24種類配合。仕事に子育てに趣味に駆け抜けるアクティブワーカーの、贅沢にうるおう癒しの美容浴を叶えます。Beならではのサステナブルな処方、そして16種類の植物美容成分による保湿と温浴による温まり効果で、乾燥する季節にも心地よく、なめらかでしっとりとした湯上がりです。 合成香料を一切使わず、ユズ油、ショウガ根油、マンダリンオレンジ油、オレンジ油、ベルガモット果皮油のエッセンシャルオイルのブレンドだけで作り出した「ゆずジンジャー」の温かみのある香り。 ユズ果皮油 日本原産・宮崎県のゆずを使用。食品加工後の残渣から取れた精油を配合し、爽やかでリフレッシュする香りが特徴です。 ショウガ根油、ショウガ根エキス 古来より入浴料に使われてきた成分を配合。温浴により肌のコンディションを維持し、温もりを感じさせます。 オリジナル原料の発酵粕エキス:(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ) 発酵粕エキス スキンケアシリーズと同じ、国産のマグワ果実(マルベリー)とコメヌカを発酵させて作られたアミノ酸を豊富に含むオーガニックのオリジナル原料です。肌のキメを整え明るい印象へ導きます。 こだわりの3つのポイント Point 1 天然由来99% コスモスオーガニック認証処方。ゆずをはじめとするエッセンシャルオイルの香りで、おうちアロマスパを体験。 Point 2 Beローションに配合している美容成分を24種類配合。入浴中の肌にうるおいを与え、温かさに満たされながら、しっとりすべすべの肌へ。 Point 3 生産者の顔が見える国産原料を使用し、環境に配慮した容器を使用。成分・処方・使い終えたあとも人と地球にやさしいサステナブルコスメ。 植物由来の16種類の美容成分 入浴後、しっとりうるおった肌へ導く選りすぐりの植物由来成分。 アロエベラ液汁、エリンギウムマリチムムカルス培養液、クリスマムマリチマムカルス培養液、ローマカミツレ花水、ツボクサ花/葉/茎エキス、チャ葉エキス、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス 厳しいオーガニック認証を取得したサステナブルな原材料 原材料の99%は天然由来成分 原材料の14%は有機成分 エコサートコスモス認証 土壌・海洋・気候変動に対するアクションにつなげたい。そうした思いで、Beではコスモスオーガニック基準の原料を使用しています。循環型農法により土壌を守ることは海を守ることにもつながります。できる限り国産原料を使用することでトレーサビリティを確保、輸送・保管によるCO2排出削減にもつながります。 環境負荷削減への取り組み 一部の原材料・包装資材の調達、製造工程にメイド・イン・ジャパンを採用しています。これにより、環境負荷を削減し、輸送にかかる温室効果ガス排出量の削減につながります。 無添加へのこだわり ・シリコーンフリー ・鉱物油フリー ・石油系界面活性剤フリー ・着色料フリー ・合成防腐剤フリー ・合成香料フリー ・パラベンフリー ・動物由来原料フリー 環境にやさしい容器へのこだわり 使用済みペットボトルから再生された環境負荷に配慮したメカニカルリサイクルPETを使用。化粧箱はFSC認証基準の再生紙を使用しています。 ご使用方法 よく振った後、お湯をはった浴槽(約200L)にキャップ3杯(約20mL/キャップ1杯約7mL×3)程度を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。 使用回数の目安 1本で約7〜8回分ご使用いただけます。 配合成分 水、(C15-19)アルカン、アロエベラ液汁*、プロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、オレンジ果皮油*、ペンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ユズ果皮油*、ショウガ根油*、ショウガ根エキス*、(アスペルギルス/サッカロミセス)/(マグワ果実/コメ)発酵粕エキス**、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、セラミドAP、セラミドNP、エリンギウムマリチムムカルス培養液、クリスマムマリチマムカルス培養液、ローマカミツレ花水*、ツボクサ葉エキス*、チャ葉エキス*、セイヨウサクラソウ花エキス*、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス*、セイヨウハッカ葉エキス*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス*、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス*、メリッサ葉エキス*、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス*、ヒマワリ種子油、グリチルリチン酸2K、ビサボロール、フィトスフィンゴシン、グリセリン、ベルガモット果実油*、マンダリンオレンジ果皮油*、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、アラビアゴム、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、エタノール、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール *オーガニック原料 **オーガニック由来原料 使用上の注意 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・お肌に傷や腫物、湿疹、かぶれ等の異常のある場合にはご使用をおやめください。 ・目に入った場合には、こすらずにすぐにきれいな水で洗い流してください。 ・化粧品は清潔な手で取り扱い、直射日光、高温多湿を避け、お子様の手の届かない所に保管してください。 ・天然成分を使用している為、香りや色調に変化が生じる場合がございますが、ご使用には問題ありません。 ・誤って飲んだ場合は直ちに医師の診断と適切な処置を受けてください。 ・開封後はお早めにご使用ください。 天然由来率 99% オーガニック度 14% ECO エコサートグリーンライフ認定 コスモスオーガニック化粧品/コスモス基準: http://cosmos.ecocert.com
-
Be make a day 01 マイルド & レスト
¥5,280
内容量 8mL どんな気持ちのときも、どんなシーンでも。 穏やかなハーブの香りで、ありのままを確かめて 香りのイメージは、「ありのまま」。 今の自分のまま、等身大のやわらかい気持ちをつくります。 がんばりたいときも、ちょっとゆっくりしたいときも、 どんな自分もそれでいい。 そんな気持ちに寄り添う、穏やかなハーバル系の香りです。 トップノートの柑橘類とペパーミントの爽やかさで、まずは自分の気持ちをノックして。ミドルノートでは、ラベンダーとゼラニウム、ローズマリーのハーバルな香りが広がり、ここちよいゆったり感へと誘います。ベースノートは、落ち着いたシナモン。やさしい温もりが、「ありのままでいい」、そんな気持ちを確かなものに。 ハーバル系: ┗トップノート:オレンジ / レモン / ペパーミント ┗ミドルノート:ラベンダー / ゼラニウム / ローズマリー ┗ベースノート:シナモン フィーリング&シーン ・気持ちを落ち着かせたい ・知的な気持ちになりたい ・ゆったりしたい時 ・自信を失いそうになった時 ・夜眠る前のひと時に 原材料とオーガニック認証 厳選した100%天然由来のエッセンシャルオイルを使用。 日本オーガニック協会が定め、国内でわずか28社のみが認証されている*「JOCA認証」、厳しい基準で知られる国際的な「エコサート・コスモス認証」をダブルで取得しています。 ※2024年8月末現在。 ご使用方法 適量を手首や耳の後ろへ塗布してください。 配合成分 エタノール※※、ラベンダー油※、ニオイテンジクアオイ油※、オレンジ果皮油※、ローズマリー葉油※、レモン果皮油※、セイヨウハッカ油※、セイロンニッケイ葉油※ ※オーガニック原料 ※※オーガニック由来原料 使用上の注意 ・直射日光のあたるお肌へ塗布しますと、シミやかぶれることがございますのでご注意ください。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に、直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはご使用にならないでください。 ・目に入った場合には、すぐ水かぬるま湯で洗い流してください。異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。 ・シミになりますので白や淡い色の布地へのご使用をお控え下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然由来原料、精油を使用しておりますので、におい、色調などに変化が生じる場合がございます。経時で色の変化や濁り、沈殿が生じる場合がございますが品質には問題ございません。開封後はお早めにご使用ください。
-
Be make a day 02 ジューシー & フレッシュ
¥5,170
内容量 8mL ボディもマインドも目覚め出すような 明るさに満ちたシトラスの香りで気分をスイッチ 朝、カーテンを開けた瞬間の希望に満ちた光のような、 ジューシーな輝きがスパーク! 凜と前を向きたいとき、背中を押してもらいたいとき、 明るく、鮮やかなシトラス系の香りで 爽やかに気持ちをスイッチします。 ジューシーで鮮やかなオレンジやベルガモット、すっきりとしたユーカリが弾けるトップノート。次に現れるミドルノートのネロリやパルマローザの上品さと調和し、高まる気持ちをやさしく包みます。ラストは、温かみのあるシダーウッドとクラリセージのベースノート。背中をそっと押してくれるような、落ち着いた香りです。 シトラス系:オレンジ / ベルガモット / ユーカリ ┗トップノート:オレンジ / ビターオレンジ / ベルガモット / ユーカリ ┗ミドルノート:ネロリ / パルマローザ ┗ベースノート:シダーウッド / クラリセージ フィーリング&シーン ・気持ちを切り替えたい ・リフレッシュしたい ・オンのスイッチを入れたい ・背中を押してもらいたい時 ・朝の目覚めの時に 原材料とオーガニック認証 厳選した100%天然由来のエッセンシャルオイルを使用。 日本オーガニック協会が定め、国内でわずか28社のみが認証されている*「JOCA認証」、厳しい基準で知られる国際的な「エコサート・コスモス認証」をダブルで取得しています。 ※2024年8月末現在。 ご使用方法 適量を手首や耳の後ろへ塗布してください。 配合成分 エタノール※※、オレンジ果皮油※、ベルガモット果実油※、アトラスシーダー樹皮油※、ユーカリシトリオドラ油※、ビターオレンジ葉/枝油※、ビターオレンジ花油※、オニサルビア油※、パルマローザ油※ ※オーガニック原料 ※※オーガニック由来原料 使用上の注意 ・直射日光のあたるお肌へ塗布しますと、シミやかぶれることがございますのでご注意ください。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に、直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはご使用にならないでください。 ・目に入った場合には、すぐ水かぬるま湯で洗い流してください。異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。 ・シミになりますので白や淡い色の布地へのご使用をお控え下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然由来原料、精油を使用しておりますので、におい、色調などに変化が生じる場合がございます。経時で色の変化や濁り、沈殿が生じる場合がございますが品質には問題ございません。開封後はお早めにご使用ください。
-
Be make a day 03 スイート & ブルーミー
¥5,390
内容量 8mL ダマスクローズの甘く上品な香りに包まれて。 高まる気分を華やかにドレスアップ 水に落とした花色が、ふわりと広がっていくように 上品な甘さが、やさしくあふれ出すダマスクローズの香り。 華やかなシーンを、もっと華やかに、 いつもの日常を、ほんの少しドラマティックに。 ときめく気持ちをつくります。 オレンジやベルガモット、イランイランのエキゾチックなムードに始まり、ドラマティックに広がる優雅なダマスクローズ、ゼラニウムまで。咲き誇るような花々の魅力に満ちた、みずみずしい甘さのフレッシュフローラルの香りです。ベースノートのシダーウッドとベチバーが、高揚した華やかな気持ちを、穏やかにスローダウンします。 フローラル系:ダマスクローズ / イランイラン / ベチバー ┗トップノート:イランイラン / オレンジ / ベルガモット / サイプレス ┗ミドルノート:パルマローザ / ゼラニウム / ダマスクローズ ┗ベースノート:シダーウッド / ベチバー フィーリング&シーン ・華やかな気持ちになりたい ・楽しい気分を高めたい ・非日常感に浸りたい ・やさしい気分になりたい ・いつもの休日を変えたい時に 原材料とオーガニック認証 厳選した100%天然由来のエッセンシャルオイルを使用。 日本オーガニック協会が定め、国内でわずか28社のみが認証されている*「JOCA認証」、厳しい基準で知られる国際的な「エコサート・コスモス認証」をダブルで取得しています。 ※2024年8月末現在。 ご使用方法 適量を手首や耳の後ろへ塗布してください。 配合成分 エタノール※※、パルマローザ油※、ニオイテンジクアオイ油※、アトラスシーダー樹皮油※、オレンジ果皮油※、イランイラン花油※、ベルガモット果実油※、ベチベル根油※、イタリアイトスギ葉/実/茎油※、ダマスクバラ花油※ ※オーガニック原料 ※※オーガニック由来原料 使用上の注意 ・直射日光のあたるお肌へ塗布しますと、シミやかぶれることがございますのでご注意ください。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。 1. 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 2. 使用したお肌に、直射日光があたり上記のような異常があらわれた場合。 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはご使用にならないでください。 ・目に入った場合には、すぐ水かぬるま湯で洗い流してください。異物感が残る場合は眼科医にご相談ください。 ・シミになりますので白や淡い色の布地へのご使用をお控え下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・天然由来原料、精油を使用しておりますので、におい、色調などに変化が生じる場合がございます。経時で色の変化や濁り、沈殿が生じる場合がございますが品質には問題ございません。開封後はお早めにご使用ください。